請求ガイドライン
すべての請求書の処理を迅速化して速やかに支払いを受けられるように、次のクラウドストライクの請求ガイドラインに従ってください。
- サプライヤーポータルを使用してプロファイルを作成し、請求書を提出します。または、発注書のEメールに記載されているリンクを使用して、発注書を請求書に変換してください。最後の手段として、apinvoices@crowdstrike.com宛にEメールで請求書を提出できます。クラウドストライクのいずれかのオフィスに対して送るために、従業員宛にEメールで送信された請求書は、買掛金チームに転送されることはなく処理されませんので注意してください。
- apinvoices@crowdstrike.com宛にEメールで請求書を送付する場合は、有効なクラウドストライク発注書番号を記載する必要があります。請求書は、クラウドストライクにベンダーとして登録されている法人が発行する必要があります。さらに、この請求書には、発注書を発行したクラウドストライクの事業体を記載し、発注書に記載されている通貨で支払いを請求する必要があります。複数の発注書を参照する請求書をまとめて送付しないでください。クラウドストライクの事業体または従業員に製品やサービスを提供する前に有効な発注書を確保するのは、サプライヤーの責任です。
- 請求書には、請求書番号、請求期日、出荷日、またはサービスの請求期間を記載する必要があります。クラウドストライク向けのすべての商品やサービスの提供先住所が、請求書に反映されている必要があります。
- すべての送料、手数料、税金(GST、VATなど)、追加料金は、個別の項目として請求書に記載する必要があります。
- 発注書と請求書に不一致がある場合は、cs-purchasing@crowdstrike.comにお問い合わせください。
- クラウドストライクは、クラウドストライクのグローバル調達部門が発行した有効な発注書で指定された商品やサービスの支払いを請求書で確認します。数量や価格の変更については、請求書の送付前に合意する必要があります。
- 情報に誤りがある請求者や情報が不足している請求書は、訂正のために却下されるため、支払いの遅れにつながる可能性があります。
- 請求書に関する問い合わせ、意見、要請については、apqueries@crowdstrike.com宛にEメールでご連絡ください。
- クラウドストライクの標準的な発注書の利用規約は、こちらでご覧いただけます。